すでに定着した感のある出会いのイベント「街コン」ですが、アナタはすでに参加してみましたか?
まだ参加したことが無いのであれば、一度ぜひ参加すべきだと思います。正直出会えますから。
街コンに参加したことがない人にとって、気になるのが参加者の口コミだと思います。しかし、一口に口コミとっても、感じ方は人それぞれなので、様々な意見があると思います。
そこで今回は、街コンの口コミを見るときのポイントについて紹介したいと思います。
1.主催者の対応について
街コンの口コミでまず確認すべきなのが、主催者の対応です。
一部の街コンは、かなりいい加減な運営だったり、非常に小規模な人数で主催されることがあります。
当然ですが、こういった街コンは、随所に荒いところがあったり、出会いに行ったのに、運営のせいで出会いないといったこともありえます。
そこで、街コンの口コミは、真っ先に運営者の対応をチェックしましょう。
具体的には、開催前の質問に快く答えてくれたか?当日の案内や進行はスムーズかつ丁寧だったか?店に入れないといったことはなかったか?店に入れなかった場合の対応はどうだったか?などです。
この辺りが良い口コミが多ければ、その街コンはきちんとした運営がなされているとみなして良いでしょう。
2.会場の良し悪し
次に確認すべき街コンの口コミは、会場についてです。会場の良し悪しは、出会いのチャンスの数に直結します。
間違っても、1店舗のみの開催なのに、席移動がない街コンや、複数店舗間の移動距離が長すぎて、出会いに費やせる時間が短かったなどといった口コミがある街コンには参加しないでください。
3.異性の質について
異性に質についても当然チェックしておくほうが良いでしょう。特に男性の場合、女性の質のチェックは必須です。
ここで言う質とは、容姿の問題でななく、サクラや冷やかし客の多さについてです。
一部の街コンでは、女性側の参加費を無料、もしくは、男性に比べて著しく安く設定しているところがあります。
こういった街コンは、女性の集客力が低いことを補うために安さで釣っているのです。
当然、この手の街コンは、出会えません。だってほとんどがサクラか冷やかしですから。
4.実際に出会えたかどうか?
当然気になるのが、その街コンで実際に出会えたかどうか?という口コミです。
中には、運営側がサクラとして極端に良い体験談風の口コミを上げていることがありますが、これは誰が見ても一目瞭然です。
本当に出会えた口コミは、リアリティが違います。良い街コンに参加したいのであれば、リアリティのある体験談がある街コンを選びましょう。
以上が、街コンの口コミで注目すべきポイントです。