合コンに参加したけど、全くモテなかった。合コンに誘われたけど、どうやったらモテるのか分からない。そんな悩みを抱えている人は意外と多いのでないかと思います。
私もかつて同じような悩みを抱えていました。しかし、数多くの合コンを経験するうちに合コンでモテるには自分の役割を意識して、それを確実に演じきることが大事だと気付きました。
そこで今回は、「合コンでモテるためには自分の役割を演じきることが大事な理由」と題して、合コンでモテることと、合コン時の役割について話したいと思います。
1.合コンでモテるために役割が重要な理由
合コンでモテるためには自分に合った役割が重要です。その理由は、合コンという限られた時間で自分をアピールするためには、自分にキャラ付けする必要があるからです。キャラ=役割です。
合コンだけに限った話ではありませんが、万人にモテるというのは不可能に近いです。
むしろ万人ウケを狙っていると、誰からもモテない中途半端なキャラになってしまうでしょう。それよりもあるタイプの人には凄くモテるという状態を目指した方が、圧倒的にモテる確率が高まります。
特に合コンは2時間という限られた時間で自分を知ってもらう必要があるため、キャラ付けすることが重要です。
2.合コン時にモテる役割一覧
合コン時に必要な役割のうち、モテる役割だけに絞って紹介します。
2-1.頼りがいNo,1の幹事
何と言ってもどんな合コンにも必要で、かつ、真っ先に目立てるのが幹事です。幹事はその会におけるリーダーです。普段の仕事でイメージがつきやすいかと思いますが、リーダーは確実にモテます。
幹事を積極的かつスマートにこなすことができれば、アナタは、頼りがいのあるリーダーと認識されて、高い確率でモテるでしょう。
2-2.合コンの華!イケメン
これは今から狙ってなれる訳ではありませんが、合コンには会に華を添えるイケメンがいると安心です。
イケメンは放っておいてもモテるので、特別な努力は必要ありません。むしろ他のメンバーのことを考えて、少し静かにしている方が良いでしょう。
アナタがシャイなイケメンなら合コンに引っ張りだこになることでしょう。
2-3.気配り上手なまわし役
合コン全体を常に見渡して、会話に参加できていない人をフォローしたり、盛り上がっていない席を盛り上げにいったりと、気配り上手な会話のまわし役が一人居ると、合コンは抜群に安定します。
この役割は気配りができる大人な男性と見られることが多いので、かなりモテます。幹事がこの役割をかねることが多いですが、幹事にまやし役の素養がない場合、アナタは率先してこの役割を受け持ちましょう。
2-4.みんなを楽しませるボケ担当
合コンに爆発力を与えるのがボケ担当です。どんな状況でも確実に、しかもスベッても気にせずボケれるこの役割の人は、女性から一緒にいて楽しい人と受け取られます。
最近のお笑い芸人ブームでも分かるように、この役割はビックリするほどモテます。
しかし、天性の素質と強いハートが必要なので、アナタにもしも素養があるなら、目指すべきでしょう。
ただし、素養がないとただのうるさいヤツ、スベリまくる寒いヤツになるので注意が必要です。
2-5.知的さを演出するツッコミ
ボケと相まって合コンで最高の力を発揮するのが、鋭いツッコミキャラです。このキャラは知的に見えるので、知的な男性が好みの女性から非常にモテます。
このキャラは一定レベルであれば誰でも目指す事ができるので、自分に合った役割が見つからないという人は、目指してみても良いでしょう。
ただし、ボケが居ない状態でも輝けるツッコミになるには努力以上に素質が必要です。もしもメンバーに明らかなボケキャラが居る場合は、とりあえずやってみてもよいでしょう。
2-6.母性本能をくすぐるいじられキャラ
これまでの合コンでモテるキャラの中でも一番キワモノかつモテるのに絶妙な加減が必要なのが、いじられキャラです。
いじられキャラは母性本能をくすぐることができますので、合コンの相手が年上のお姉様のときにかなりの力を発揮します。
しかしいじられキャラは多くが天性の素養で、いじりキャラ=ツッコミと相まって真価を発揮します。
しかも度が過ぎるといじめっ子といじめられっ子に見えてしまうので注意が必要です。
2-7.財力で近人気者!社長キャラ
今までのどのキャラもできない。でもお金だけはある!という人は、お会計を全て引き受ける社長キャラを目指してもいいかもしれません。
このキャラは結婚願望の強い女性や安定志向の女性のモテまくります。ただしやり過ぎるとただのお財布になってしまうので、加減が必要です。