社会人になってからめっきり出逢いがないと悩んでいませんか?学生のころには合コンやサークルなどいくらでも出逢いがありましたが、社会人になると平日は遅くまで仕事で、休日は疲れて家でダラダラ過ごす。これでは出逢いがないのも当然です。
そこで今回は出逢いがない社会人のために、理想のパートナーと出逢える場所を紹介します。
1.やっぱり合コンは鉄板
出逢いがない社会人にまずはお勧めしたい出逢いの場所は、やはり合コンです。合コンは昔から出逢いの鉄板です。かく言う私も会社の先輩が主催の合コンで今の彼女と出逢いました。
自分で合コンのつてがないという人は、会社の同僚や大学時代の友人などに片っ端から声をかけてみましょう。
2.意外と会社もありかも
社内恋愛に抵抗がないなら、もう一度会社の同僚を見渡してみてください。そういう目で見てみると意外と好みの異性がいるかもしれません。
社内恋愛はある程度リスクがあるので、誰にでもおすすめ出来るものではありませんが、まだに結婚相手と出逢った場所の上位にランクインしていますので、一度検討してみてもよいでしょう。
3.社会人サークルは行ってみ
大学のサークルのように社会人にも趣味や仕事関連のサークルが数多く存在しています。ネットで探せばいくらでも出てきますので、その中でアナタがスターになれそうなものや、女性が多そうなものに参加してみましょう。
4.休日のジムは狙い目
アナタが体を動かすのが苦手でなければ、休日のジムで汗を流しながら、健康的なパートナーを探すのはどうでしょうか?
ただし気をつけたいのが、ジムは人妻率が高いので、うかつに手を出して後で大変なことにならないようにしましょう。
5.週末のバーやクラブ
アナタがお酒を飲むのが好き、もしくはみんなで騒ぐのが好きな場合、週末のバーやクラブを出逢いの場所として利用してはどうでしょうか?
週末のバーやクラブには、ナンパ待ちの女性や、ナンパ目的の男性が集まっているので、社会人の出逢いの場所としては適しているでしょう。
6.思い切って婚活パーティーや街コン
アナタが人見知りでなければ、思い切って婚活パーティや街コンに参加してみてはいかがでしょうか?
こういったイベントは普段出逢いがない社会人が多く参加しているので、かなりの確率で異性に出逢えます。
ただし、ある程度の社交性が必要なので、社交性の高い友人を捕まえるか、アナタ自身の社交性を高めてから参加した方がよいでしょう。
7.出会い系や婚活サイトは偏見なしで
実は私が一番出逢いのない社会人が理想のパートナーに出逢えるのが、出会い系サイトや婚活サイトです。
この手のサイトは昔から悪質なサイトが話題になりましたが、そういったサイトは法律が厳しくなったことや、ユーザーの判断力が上がったことで、もうほどんど残っていません。
今生き残っている出会い系サイトや婚活サイトは、きちんと運営されていて、出逢いの確率が高いものだけです。
他の出逢いの場所に顔を出しつつ、こういったサイトも併用すると出逢える確率がぐっと高まるでしょう。